エネルギーに満ちた美しさとアクティブでしなやかな生き方をサポート
株式会社エキップ(本社:東京都品川区、代表取締役:前澤洋介)は、2020年2月19日、毎日をアクティブにしなやかに生きたいと願うすべての人のためのスキンケア&ライフスタイルブランド「athletia」(アスレティア)を発売します。(10品目17品種・2,500円~5,500円〈税抜〉)
「Strengthen Yourself. - 美しさは鍛えられる -」をブランドコンセプトに、「動」と「静」のバランスをコントロールする3つのラインでブランドを展開。自分を大切にするように環境を大切にするという“クリーンビューティ”の考えのもと、配合成分から容器や包装資材、店舗の建材に至るまで環境に配慮していきます。また、2021年には海外展開をスタートし、グローバルブランドとして育成します。
エキップは、「RMK」「SUQQU」に続く第3のブランドとして「athletia」を発売することで、スキンケアとメイクを両軸に、グローバルでの事業拡大を加速させていきます。
現代社会においては、長寿化に伴い、心身ともにいつまでも健康で美しくありたいと願う人が増えています。そのため、忙しくてもヨガやフィットネスといった運動を日常的に取り入れる姿が多く見られます。一方、地球温暖化や海洋汚染など環境問題への意識の高まりから、地球環境への配慮が求められ、モノづくりや消費行動にも変化が表れています。
自分にも地球にもまっすぐ正直に、毎日を心地よく自分らしく生きる。そんなしなやかで前向きな人生に寄り添うことを目指し、エキップは、年齢や性別に縛られることなく、エネルギーに満ちた美しさとアクティブでしなやかな生き方をサポートする、スキンケア&ライフスタイルブランド「athletia」を立ち上げます。
「athletia」は、3つのラインで商品を展開します。ベーシックスキンケア「tune & charge」ライン、アクティブシーンに便利な「active & go」ライン、なりたい気分やシーンで選ぶ「breathe & sleep」ラインの3つで、スキンケアからUVケア、ルームミストなどのアイテムまで幅広くラインアップ。活動的な「動」と、休息や心を落ち着ける「静」のバランスをコントロールしていくことを目指します。
「athletia」が理想とするのは、巡りがよくて血色感があるヘルシーな肌、“エナジェティックスキンTM”です。ブランドの共通成分として自然由来のビオエナジェティックコンプレックス※1を生み出し、すこやかな肌の根幹である角質層深くにアプローチ※2。“肌の基礎力”をサポートするよう設計しました。さらに天然精油の香りと、心地よさを届けるストレスフリーなテクスチャーにもこだわっています。
「athletia」では、自分を大切にするように環境を大切にする、“クリーンビューティ”の考え方を重視し、正直なものづくりをしていきます。自然由来にこだわり、成分を厳選。ブランド共通成分のうち、シソとアシタバについては、農薬や化学肥料を使わないサステナブルな循環型農園で栽培したものからエキスを抽出して積極的に配合、トレーサビリティを明確にしています。
また、製品にはISO16128に基づく自然由来指数を表示しています。容器には、業界最高水準であるリサイクルガラスを90%以上使用したガラス瓶を採用※3。一部製品にはプラスチックに代わるサトウキビ由来の原料を使用したバイオポリエチレン素材も採用するなど、CO2の削減にも取り組んでいます。
さらに、製品以外にも、包装資材や印刷物まで環境に配慮した素材を取り入れていきます。
肌の基礎力をサポートする
基本のスキンケア5品目
アクティブなシーンに、
多機能性、利便性、携帯性で
応える、UVケアなど3品目
呼吸と睡眠に意識を向け、気持ちやシーンに合わせて選ぶ、ルームミストなどの2品目
中心商品は「tune & charge」ラインの2アイテムです。「アスレティア コアバランス オイル」は、洗顔後、スキンケアの最初に顔全体をマッサージすることで、こわばった気持ちと肌をほぐすことができるウォームアップオイルです。
「アスレティア コアバランス トーニング ローション」は、ブランド共通成分ビオエナジェティックコンプレックスを高配合し、水感あふれるテクスチャーと浸透感で角質層にうるおいを巡らせる化粧水です。
オイルとローションの親和性にこだわった独自の処方技術を採用することで、2つのアイテムを重ねるとテクスチャーがやわらかく変化し肌を包み込みます。クリームを塗ったあとのような肌感覚で、しっとりとした満足感の高さを実現し、肌本来の力をサポートします。
左)コアバランス オイル
右)コアバランス トーニング ローション
また、3月には表参道に、直営となる旗艦店をオープンします。1Fは商品を販売する店舗、2Fはヨガレッスンやセミナー、ワークショップを実施するアスレティアスタジオとし、商品の販売に留まらず各種イベントを通じたブランド体験の場としても運営していきます。建材には自然に還る床材を採用するなど、環境にも配慮した設計です。
「アスレティア」という名前には、「アクティブでしなやかな生き方」という想いが込められています。3段組のロゴで3つのラインを表現。また、動と静、心とからだ、ゆらいでも元に戻れるしなやかなバランスを、背中合わせの2つの“a”で表現しています。
Strengthen Yourself. - 美しさは鍛えられる -
とろりと広がる濃厚テクスチャーで肌をやわらかくほぐしながら、しっかりオフするクレンジングオイル
肌の上で濃密泡に変化し、余分な皮脂やよごれを包み込んで落とす洗顔料
オイル層には10種類の植物オイル、水層にはアスレティア独自のビオエナジェティックコンプレックス※1を豊富に配合。角質層深くまでうるおいを届け、肌表面のオイルバランスを整えるウォームアップオイル
天人花エキスやヒメフウロエキスなどの天然由来保湿成分と、アスレティア独自のビオエナジェティックコンプレックス※1を高配合し肌の水分バランスを整えるトーニングローション
なめらかなヴェールがうるおいを与えて瞬時にヘルシーな明るさをプラスする美容液
天然由来保湿成分配合で、みずみずしくうるおいを与えながら肌を守るUVジェル。レモンやローズマリーの清々しい香り。SPF30、PA+++
水に濡れても落ちにくく、こすれや摩擦に強い、マルチプロテクション設計のUVジェル。 レモンやローズマリーの清々しい香り。SPF50+、PA++++
アクティブシーンに効率よくいつでもどこでもうるおう力を瞬間チャージできるポータブルなフェイス&ボディミスト。気分に合わせて使える2種類の香り
100%天然植物精油の香りで日常を離れて旅に出たかのように、空間を変える3種類のルームミスト
忙しい毎日でも、自分を大切にコントロールできるように、100%天然植物精油で日々のさまざまなシーンに寄り沿う5種類の香り
2020年2月19日
阪急うめだ本店POP-UPイベント(期間限定19日〜25日)
HANKYU BEAUTY ONLINE
athletia ONLINE SHOP
阪急うめだ本店(コーナーOPEN)/ジェイアール名古屋タカシマヤ(コーナーOPEN)
athletia表参道(旗艦店)
エキップでは現在、「RMK」「SUQQU」の2ブランドを展開しています。1997年誕生のメイクアップアーティストブランド「RMK」は、主力のベースメイクを中心に、メイクアップ、スキンケアまでラインアップ。ファッション感度の高い若者から支持を集めています。一方「SUQQU」は、2003年の誕生以来、“顔筋マッサージ”というオリジナルメソッドを軸に、大人の女性に向けた化粧品ブランドとして展開し、インバウンド需要の取り込みにも成功。どちらも国内外に店舗を設け、グローバルブランドとして順調に推移しています。